ホーム > ニキビ跡の凹みを改善する方法
> 培養表皮移植
培養表皮移植
培養表皮移植とは、患者の耳やわきなどの目立たない場所から皮膚を採取した後に培養し、
ニキビ跡の凹みの目立つ場所をレーザーで削り、培養した表皮を削った跡に
移植するという手術です。
通常のケミカルピーリングやレーザーピーリングでは皮膚を削った跡に自然治癒を待ちますが、
培養表皮移植はレーザー後に表皮を移植することによって、より早く上皮化を促します。
ニキビ跡の凹みはピーリング後の上皮化が早いほど改善率が良いようです。
ダウンタイムは半年以上で費用は合計60万+消費税だそうです。
培養表皮移植を行う矢永クリニックさんの所在地は九州なので、他の都道府県在住の方は
術後8日間は術後のケアの為に九州に滞在しすることになるのでその滞在費も必要になるようです。
詳しくは下記のリンク参照
【矢永クリニック】
http://www.yanaga-cl.com/b_hyouhi.shtml
|