ホーム > 新規ニキビを防ぐ方法
> アキュテイン
アキュテイン
別名「アクタン」「アクタネ」と呼ばれる重症ニキビの治療薬です。
日本ではその副作用の大きさから厚生労働省への認可の申請の予定もありません。
アキュテインは皮脂腺を縮小させ、皮脂の分泌を減らし、それにより
バクテリアも減らす薬です。
ニキビ治療では最も効果のある薬と言われていて、海外では大きな実績があり使用も一般的ですが、
副作用が大きいため日本では敬遠され、認知度も高くありません。副作用が大きいのでオススメはできません。
● 使用法
- 1日0.5〜1mg/kg(50kgの体重で25mg〜50mg)
- 一般的に4〜6ヶ月の1クールで80%の完治率
- 1クールで完治しない場合は最低2ヶ月の間隔をあけ2クール目を行う
- ビタミンA含有サプリメントは服用しない
- ミノマイシンとの同時服用は避ける
- 吸収率が下がるため食事と一緒に服用する
● 主な副作用
- 欝症状・自殺願望
- 催奇性
- 唇・目の乾燥
- 紫外線過敏
- 関節痛
- 抜け毛
- 肝臓への負担
私も何度か使用を検討しましたが、副作用を考えると使用を躊躇してしましました。
(副作用が無ければ即導入したいところですが。)
アキュテインまとめ
日本では認可されていない薬ですが、探せば保険適用外で処方してくれる病院もあるようです。
使用の際は医師の指導の下、正しく使用しましょう。
|